ルール・規定

予選大会規定

基本ルール

春シーズン(トーナメント戦)と秋シーズン(リーグ戦)でそれぞれ予選大会を開催し、成績上位チームが全国大会への出場権を獲得します。

  • 1Q 8分/ハーフタイム10分 ※前後半ラスト2分のみ正式計時
  • マウスピース/ニーパッド着用必須

タッチフットボールコードはこちら

順位決定方法

  1. 総勝ち星数
  2. 直接対決による勝敗
  3. 得失点差

上記の方法によって成績を決定します。

審判について

公式試合の審判は、レフリー、ラインズマン、ラインジャッジの3人です。
反則を認めた審判は、イエローフラッグをフィールドに出します。
プレー終了後に、反則を受けた側のチームは、罰退を施行するか辞退するかを選択することができます。
罰退は、反則に応じて5、10、15ヤードの後退が課せられます。
両チームに反則が同時に発生した場合は、相殺(オフセット)となり、罰則なしでそのダウンを再び行います。

審判メモはこちら

審判に関する記事はコチラ

【タッチフット入門】競技時間・審判

2018.02.22